アルページュは、(ARPEGE)はパリの7区にある三ツ星レストランで、シェフはアランパッサールです。
フランスの料理業界のなかでも奇才シェフと呼ばれ、小さなレストランながらも、パリでは有名な新鮮な野菜を楽しめるレストランになっています。
もともとアルケストラートというレストランがあった場所ですが、このアルケストラートがミシュランの歴史では相当なインパクトのあったお店だったのです。
古典的な料理書を紐解き、現代風にアレンジしたアランサンドランスはこの場所で三ツ星を長く獲得しましたが、その経歴を引っさげマドレーヌ広場のルカキャルトン(LUCAS CARTON)に乗り込みます。
サンドランスはそこで当時最高価格の三ツ星レストランを長く運営します(現在はシャンパーニュのポメリーに売却)。
そのアルケストラートの後継者に指名されたのが弟子のアランパッサールだったのです。
アルページュ
アランサンドランスの後継者
小さくカジュアルな印象のレストランですが、三ツ星を長く守ってきた実績のあるレストランです。
野菜にこだわりを持っており、自家農園から丁寧に育て上げた新鮮な野菜を使って野菜中心のフルコースを提供します。
野菜が中心ながらも肉や魚も堪能することができ、加熱調理のスペシャリストとされるだけの絶妙な火加減の食材を楽しめます。
店内はシンプルな内装で、三ツ星レストランから想像する豪華な内装ではありません。
くつろげるような内装で、スタッフが気さくでアットホームさのある接客も人気があり、リピーターも多くなっています。
アクセスと価格のめやす
ヴァレンヌ通り沿いに位置し、ロダン美術館の入り口の斜め向かいに位置しています。
電車であれば、メトロ13号線のヴァレンヌ駅が近くなっています。
バスであれば、69・82・87・92番で近くに行くことができます。
外観はシンプルなものとなり、他の三ツ星レストランと比べると質素にはなるので、コンクリートの壁にある看板のみが目印です。
人気の三ツ星レストランなので、1ヵ月前には予約をするようにしましょう。
ランチのコースは130~145€ほどで、テースティングコースやベジタリアンコース
ディナーのコースは360€
三ツ星レストランの中でも高めの価格ではありますが、食べた人達は納得の価格だと絶賛するレストランです。
コース料理は非常に品数が多いので、3~5時間ほど食事に時間を要します。
そのため、時間に余裕を持って計画を立ててください。
1996年からミシュラン三ツ星を守っているレストランです。
もともと「肉の魔術師」とも呼ばれ加熱調理のスペシャリストとされていたアラン・パッサ―ルが、2000年頃から野菜料理に転向して野菜のスペシャリストになりました。
パッサールは現在は農園も経営するなどのこだわりぶりです。
当サイト”ワインの教科書”では、世界の一流レストランをご紹介しています。
できる限り情報は最新・正確のものであるように心がけていますが、時の流れにすべての情報を合わせることはできず、完ぺきではありません。
そのため最終的にはユーザーの皆様でご確認の上、ご利用くださいますようお願いします。
また、レストランの場所によっては治安の悪いところもあり、高級レストランに通うお客を狙った犯罪もあるのが現状です。
そのような場所に高価な服やバッグ、多額の現金等を持ち合わせることは、危険を伴います。
ユーザー様にはこのようなご忠告もあるのだとご理解の上、ぜひ世界の素晴らしいレストランとワインをお楽しみくださいますようお願いいたします。