今夜は和食と一緒に、白ワインです。
ワインが好きで毎晩飲んでいる友人から、「コンビニでも買えるし、コスパが良くて美味しいよ」と勧めてもらった、チリ産のアルパカワイン。
購入後、じっくり冷蔵庫で冷やしておいたものを、ワイングラスに注ぎいただきました。
イベント事がある日ではなく、休日前でもなく、なんにもない日にワインで主人と乾杯。
嬉しい夜です。
主人は普段、アルコール自体飲まないけれど、パッケージの可愛さにつられてめずらしく一緒に飲んでくれました。
ワインをあまり飲んだことがない主人の感想は、「酸味が強いね」でした。
私もワインはまだまだ初心者ですが、香りは甘い果実感がふんわり香るも、口に含むとキリッとした辛さがつきぬけて、面白いワインと感じました。
夕食のメニューは、採れたての筍をいただいたので「筍の若竹煮」、また「あさり入り赤だしの味噌汁」などです。
全てが美味しい夜ご飯でした。
[今回のワイン]普段使いで飲むのにぴったりな価格ながら、クオリティーが高くて、嬉しすぎるワインです。