ソムリエ試験練習問題【ワイン概論】フィロキセラ対策

この問題は、3人がブックマークしています。

こんにちは!今回はフィロキセラの対策について学習しましょう!

やや難易度が高めですが、付いてきてくださいね

練習問題 フィロキセラ対策

Q:次のうち、フィロキセラ対策として台木用ブドウを考案した人物を選んでください。

①Jules Guyot

②Jules Emile Planchon

③Rudolf Steiner

④Louis Pasteur

クリックで回答と解説を表示!

正解は②のJules Emile Planchon(ジュール・エミール・プランション)です!

 

19世紀の三大病害(ベト病、ウドンコ病、フィロキセラ)のうち、ベト病とウドンコ病はカビによる病気のため、薬での対処ができました。

しかしフィロキセラは土の中に住む虫のため、直接薬剤をかけることができませんでした。

 

フランス政府によりアメリカへ派遣されたプランション博士は、アメリカ原産ブドウのリパリア種、ルペストリス種、ベルランディエリ種の根に強いフィロキセラ耐性があることを発見しました。

これらのブドウを台木として、ヴィニフェラ種の枝を接ぎ木することで、フィロキセラの被害は沈静化していきました。

また3つの台木品種にはそれぞれ下記のような特徴があります。

 

リパリア種:湿った土壌に強い、早熟性、収量少な目、挿し木の際に根が出やすい、石灰質土壌に弱い。

ルペストリス種:乾燥土壌に強い、晩熟性、収量多め、石灰質土壌に弱い。

ベルランディエリ種:乾燥土壌に強い、石灰質土壌に強い、挿し木の際に根が出にくい。

 

 

また、一見難しい問題でも選択肢を検討すると

①はギヨ式剪定法のギヨ博士

③はビオディナミのルドルフ・シュタイナー

④はアルコール発酵が酵母によるものだと発見したルイ・パストゥール

といった具合に消去法で答えを導き出せる場合もあります。最後まで諦めないことが肝心です。

 

 

 


【WBS別館のご案内】



このサイトは、ワインブックススクール(WBS)で学習する現役のWBS生(2022年度ソムリエ試験合格)が運営しています。

WBSで学習した高品質な練習問題、過去問の解説を中心に、直近で合格をしたリアルな受験生目線の情報が多数あります。

WBSは、テキストや練習問題などの豊富なコンテンツと毎週のライブ講義があり、ソムリエ・ワインエキスパート試験の学習方法と最新情報が得られます。  

費用は月額2200円のみで、すべてのコンテンツが利用できます。

いつからでも参加できますので、一緒に勉強していきましょう!  

ソムリエ・ワインエキスパート対策のページはこちら→

 

トップページに戻る→