
こんにちは!今回はコート地区のA.O.C.について学習しましょう!
正直私はボルドーのA.O.C.の中でコート地区が一番苦手でした。。。
名前が似たようなものが多くて紛らわしいんですよね
練習問題 コート地区のA.O.C.
Q:次のうち、赤と辛口白のみが生産可能なA.O.C.を選んでください。
①Cotes de Bordeaux
②Francs Cotes de Bordeaux
③Sainte-Foy Cotes de Bordeaux
④Blaye Cotes de Bordeaux
続きを読む

こんにちは!今回はグラーヴの格付けについて学習しましょう!
グラーヴはシャトー名とワインの色を紐づけることが重要です。
解説では私なりの覚え方をご紹介いたします。
練習問題 グラーヴの格付け
Q:次のうち、グラーヴ地区で赤ワインのみが格付けされているシャトーを選んでください。
①Chateau Couhins-Lurton
②Chateau Laville Haut-Brion
③Chateau Olivier
④Chateau de Fieuzal
続きを読む

こんにちは!今回はクリュ・ブルジョワについて学習しましょう!
ボルドーの他の格付けと比べて地味で飛ばしたくなりますが、その分覚えることも少ないです。
練習問題 クリュ・ブルジョワ
Q:次のうち、クリュ・ブルジョワの数として正しいものを選んでください。(2019年)
①226
②247
③44
④36
続きを読む

こんにちは!今回はサンテミリオンの格付けについて学習しましょう!
メドックの格付けと比べると地味な存在ですが出題の可能性は十分にあります。
練習問題 サンテミリオンの格付け
Q:次のうち、サンテミリオンの格付けで第一特別級Aのシャトーを選んでください。
①Chateau Beausejour
②Chateau Pavie
③Chateau Pavie Macquin
④Chateau Canon
続きを読む

こんにちは!今回はボルドー、メドック地区のA.O.C.について学習しましょう
練習問題 メドック地区のA.O.C.
Q:次のうち、メドック地区のA.O.C.ではないものを選んでください。
①Pauillac
②Loupiac
③Moulis
④Listrac-Medoc
続きを読む

こんにちは!今回はメドック地区の格付けについて学習しましょう
メドック格付けはソムリエ・ワインエキスパート試験の学習において一つの山場です!
練習問題 メドック格付け
Q:次のシャトーのうち、メドック格付け3級でA.O.C.がMargauxのものを選んでください。
①Chateau Cantenac-Brown
②Chateau Leoville-Poyferre
③Chateau Duhart-Milon-Rothschild
④Chateau d’Armailhac
続きを読む

こんにちは!今回はボルドー地方を包括するA.O.C.について学習しましょう!
特に生産可能色が紛らわしく問われやすいので注意しましょう。
練習問題 ボルドー全域のA.O.C.
Q:次のうち、赤ワインのみが生産可能なA.O.C.名を選んでください。
①Bordeaux
②Bordeaux Superieur
③Bordeaux Claret
④Bordeaux Clairet
続きを読む

こんにちは!今回はボルドーの歴史について学習しましょう!
練習問題 ボルドーの歴史
Q:次のうち、シャトー・ムートン・ロートシルトがメドック格付け1級へ昇格した年号として正しいものを選んでください。
①1855年
②1972年
③1973年
④2007年
続きを読む

こんにちは!今回はボルドーの地理問題を出題します。
練習問題 ボルドーの緯度
Q:次のうちボルドー市の緯度として正しいものを選んでください。
①北緯25度
②北緯35度
③北緯40度
④北緯45度
続きを読む

こんにちは!今回はシャンパーニュの醸造方法について学習しましょう!
練習問題 シャンパーニュの醸造方法
Q:次のシャンパーニュの醸造方法のうち、フランス語で糖分調整を意味するものを選んでください。
①Tirage
②Remuage
③Degorgement
④Dosage
続きを読む